IoA

「宇宙科学セミナー」

hiyo.gif by N. Namba
    (00/10/28)

Home トップページに戻る

horizontal line
 はじめに

しし座流星群を観るために、2001年11月17日〜19日に銀河の森天文台(足 寄郡陸別町)に行ってきました。18日の夜は、幸運なことに、2時過ぎから晴 れてきて、ピーク時には快晴となり、しし群の大出現を見ることができました。 大出現するだろうことは頭ではわかっていたつもりでしたが、実際に見た流星 雨の光景は想像をはるかに超えたものでした。多くの人がそうだっただろうと 思いますが、僕も放心状態から抜け出すのに一週間以上かかってしまいまし た。(^^;

以下に、僕ら(17名)の計測結果(データのとりかたがまずくて、本当に おおまかな傾向しかわかりませんが)と(これもまたあまりよく写っていない) 何枚かの写真を載せました。そんなものでも見てやろうという方はちょっとの ぞいてみてください。

 計測結果

以下に示すデータは、一時間あたりの流星数を、雲量など考慮せずに単純 に求めたものです。実際には、11時台は雲量8〜9でしたし、0〜1時台も空の (多分)半分くらいは雲で覆われていましたから、実際の流星数をおおまかに 見積もるには、11時台の数値は5倍、0〜1時台の数値は2倍する必要があると思 います。

表とグラフで、同じ出現率が続いているように見えるところは、例えば、 23:10〜04:00までの平均が一時間当たり○○個という意味です(10分毎の測定 をしなかった/できなかった人や時間帯があったため)。ずっと同じ出現率だっ たということではありません。ただし、23時50分から00時00分までは完全に曇っ ていて、観測をしなかったので、出現率はゼロとしました。

 写真

写真をいっぱいとったんですが、素人の悲しさ、ほとんどが失敗でした。僕の カメラ(NIKON FG)は長時間露出をすると露出計の赤い光がフィルムに感光する タイプでした。いっぱい流星がうつっていたのに、しかも、流星を写真でとれ たのは初めてなのに、「うむむーっ!」とうなってしまいます。

以下に、赤い光が極端にひどくない写真(ちょっとしかなかったけど) を載せます。流星痕の連続写真やそれをアニメーション(2秒間隔で5〜10フレー ム)にしたものはあまり見かけないので、ないよりはましなんじゃないかなと 思うことにしました。

流星痕の連続写真・ アニメーション
撮影地:銀河の森天文台屋上(足寄郡陸別町)
11月19日02時過ぎ、西南西の空に流れた流星と その(長く残った)流星痕。
GIFアニメーション
11月19日03時09分に流れた流星の痕が丸くなっていく様子。
(フィルムが露 出計の赤い光に感光してしまっていて悲しい (;_;)。電柱のようなものは避 雷針。)
GIFアニメーション
11月19日03時33分にしし座の下に流れた流星の痕。その直後に流れた 流星の痕もかすかに見えている。
GIFアニメーション(205KB)
11月19日04時10分頃、しし座の下に流れた流星の痕。
GIFアニメーション(260KB)

流星痕以外の写真
撮影地:(最初の写真以外は)銀河の森天文台屋上(足寄郡陸別町)
11月18日18時30分頃、銀河の森コテージ村で見た空。それまで快晴だった 空に雲がかかり始めたところ。陸別の空はすごく暗くて、晴れているところで は、星がすごく見えました。
11月19日01時頃、南西の空に見えた流星。手前に見える建物は115cm望遠 鏡の入っているドーム。
11月19日01時30分頃、オリオン座を流れた流星。
11月19日02時頃、オリオン座を流れたいくつもの流星。
11月19日03時頃、しし座を中心に流れる流星。

horizontal line
トップページに戻る

Last modified: 15 December 2001

okazaki@elsa.hokkai-s-u.ac.jp